HOTELHOTEL
貸出用電気スタンド
客室照明は少し暗めとなっておりますのでお仕事、お化粧の際などぜひご利用ください。
フロントにて以下の貸出品をご用意しております。
・加湿器
・空気清浄機
・電気スタンド
・携帯電話、スマートフォン充電器
ご利用の際はフロントまでお声掛けくださいませ。
今、セブンデイズホテルのロビーにハタノワタル作品4点がかかっています。
「凛」とし、どこか温かみを感じさせる作品は心地よい空気感となっています。
是非ごらんになってください...
セブンデイズホテル デラックスルーム
セブンデイズホテルプラス デラックスルーム
両館共に一室のみのデラックスルームはワンランク上のゆとりある広さ。
車椅子の方も安心してご利用頂くことのできる広々としたバスルームと
ダブルベッドが上質な寛ぎを演出します。
ご予約はお電話にて承ります。
¥9,520〜(1泊/朝食付き・お二人様料金)
両館共に禁煙室
セブンデイズホテル ポイントカード
スタンプがたまると、
シングルご一泊分のご宿泊券としてご利用頂けます。
(土曜日・繁忙期を除く平日のみ)
セブンデイズホテル・セブンデイズホテルプラス両館共通、
ポイントは有効期限ございません。ぜひご利用下さい。
ご好評いただいておりますセブンデイズホテルオリジナルアロマ。
ロビーや客室フロアと同じユーカリラベンダーの香りです。
アロマストーン付きのセット、アロマオイルのみ、どちらもフロントにて販売しております。
セブンデイズホテルプラス、
客室や階段の松林誠さんの作品です。
一室毎に異なる作品がございます。
今、セブンデイズホテルのロビーの絵。
舟越 桂さんです。
セブンデイズホテルプラスロビー、丸尾康弘さんの彫刻です。
新聞や雑誌などもご用意しておりますので、
浜田浄さんの作品やドロップチェア、
Bang & Olufsen BeoLab 5のあるロビーで
ごゆっくりおくつろぎ下さい。
1月10日(水)より、セブンデイズホテルプラスの和食を再開します。
セブンデイズホテルプラスでは平日(火~金の朝)は、
朝食が和食と洋食からお選びいただけます。
(本館・セブンデイズホテルは洋食のみ)
高知のおいしいお米と、具だくさん味噌汁、地元野菜を使ったサラダや、
手作りの温泉卵、焼き鮭、紀州の梅などシンプルだけどきっとご満足頂けます。
和食の温泉玉子は、出汁もスタッフの手作りでご用意しております!
また、ご希望の方は温泉玉子からゆで卵へご変更承りますので、
チェックイン時にスタッフまでお声かけください。
今年も残りわずかとなりました。
お身体にお気をつけてお過ごし下さいませ。
セブンデイズホテルの年末年始の営業の
ご案内をさせていただきます。
セブンデイズホテル【本館】
年末:12月29日(金)の朝まで営業
年始:1月4日(木)より営業
セブンデイズホテルプラス【新館】
年中無休で営業しております。
【セブンデイズホテル】TEL:088-884-7100
〒780-0822高知県高知市はりまや町2-13-17
【セブンデイズホテルプラス】TEL:088-884-7111
〒780-0822高知県高知市はりまや町2-13-6
セブンデイズホテルの朝食には毎朝焼きたてのパンが届きます。
今朝は、ぱんの家さんのパンが届きました。
月・火・水・金・土は、パン工房 だんだんさん
日・木は、ぱんの家さん からパンが配達されます。
セブンデイズホテルプラスの朝食用コーヒーカップが新しくなりました!
ロビーのスワンチェアと同じ色合いです。