貸出用電気スタンド
客室照明は少し暗めとなっておりますのでお仕事、お化粧の際などぜひご利用ください。
フロントにて以下の貸出品をご用意しております。
・加湿器
・空気清浄機
・電気スタンド
・携帯電話、スマートフォン充電器
ご利用の際はフロントまでお声掛けくださいませ。
今、セブンデイズホテルのロビーにハタノワタル作品4点がかかっています。
「凛」とし、どこか温かみを感じさせる作品は心地よい空気感となっています。
是非ごらんになってください...
セブンデイズホテル デラックスルーム
セブンデイズホテルプラス デラックスルーム
両館共に一室のみのデラックスルームはワンランク上のゆとりある広さ。
車椅子の方も安心してご利用頂くことのできる広々としたバスルームと
ダブルベッドが上質な寛ぎを演出します。
ご予約はお電話にて承ります。
¥9,520〜(1泊/朝食付き・お二人様料金)
両館共に禁煙室
セブンデイズホテル ポイントカード
スタンプがたまると、
シングルご一泊分のご宿泊券としてご利用頂けます。
(土曜日・繁忙期を除く平日のみ)
セブンデイズホテル・セブンデイズホテルプラス両館共通、
ポイントは有効期限ございません。ぜひご利用下さい。
今年も高知龍馬マラソン!!!
2月18日(日)午前9時 県庁前電停前スタートです。
お問合せ:高知龍馬マラソン実行委員会事務局
TEL 088-823-3971
TOSAYAMATO vol.2
「とさやまと vol.2 ふたりをむすぶ暮しごと展」が
サロン・ドゥ・レプリュにて2/25〜3/3に開催されます。
大和(奈良)から土佐(高知)へ
土佐から奈良をテーマに、衣食住の暮らしに
まつわるモノたちをつくるしごと(制作)を
続ける作家たちの作品をあつめました。
salon de LES PLUS
〒780-0861 高知県高知市升形4-14
濃い桃色の花をつける「ツバキカンザクラ」。
2月中旬から3月中旬頃のまだ雪の残る時期に咲く珍しい桜。
県内では須崎市の桑田山が群生地として有名だそうで、
寒い時期に咲くので地元では『雪割り桜』と呼んで
花見の名所として親しまれています。
開催場所:須崎市桑田山
高知県須崎市桑田山665-5
開催期間:2018年2月15日(木)~3月31日(土)
見頃の時期は2月中旬頃から3月にかけて。
開催時間:6:00‐18:00
料 金:入場無料
第4回 ひな回廊 いの町かみのひなまつり2018が
2018年2月24日(土)、2月25日(日)に開催されます。
雛人形の展示、いの町特産品市、土佐和紙の展示・販売、
春の仮装行列などがお楽しみいただけます。
古い物を大切に。
手編みニット・古着で作った上着、大正時代の珍しい振袖・日本の刺し子etc.
期間:2月1日(木)~2月25日(月)
場所:海花布土木‐ハナフドキ‐
高知市はりまや町2-8-8-2F
電話:088-884-2296
営業時間:12:00~19:00
定休:火曜・水曜
く・ら・しのアートギャラリー ~じぎじぎ~さんにて
大橋歩さんの春/夏のコレクションが開催されます。
日程:2月3日(土)-2月9日(金)会期中無休
am 11:00~pm 7:00 (最終日 pm 4:00)
く・ら・しのアートギャラリーgiggy2
〒780-0821
高知市桜井町1丁目5-12 HABIT 1F
TEL 088-884-9505