はりまや町のカフェ、kruhの3周年のイベントが
6/18(日)12:00~20:00 開催されます!
セブンデイズホテルからもすぐ近くのカフェです。
ぜひお越し下さい。
GUEST FOOD
✴︎有元くるみ 45épices
✴︎自家製天然酵母のパン hutte from 愛媛
GUEST ACT
✴︎堀本勇樹 HNS(ホーリー似顔絵サービス) from 大阪
DJ
高知の愉快な仲間たち
DECO ✴︎porolly from 東京 & HAIBI
2017年 6月 18日 (日)12時~20時
於:kruh ¥1,000
ゲストフードの他にフリーおつまみあり〼
https://ja-jp.facebook.com/events/1871661943089761/
http://www.kruh.jp/
物は 語りかける
時を越えて これからも
その空間を 手にとって
肌で感じて頂ければ幸いです
「好き」を もっと…
〇Room guff
古道具/古着/リメイクetc...
高知市桜井町1丁目4-5 1F 5号室
今年のテーマは「くらしをアートに」
アペリティフというフランス発のライフスタイルを
存分に楽しんでいただけるイベントで、
高知での開催は今年で8回目となります。
高知市中央公園
6月1日 17時~22時
高知市文化プラザかるぽーとにて、第182回市民映画会が
開催されます。
日程:2017.6.23(金)、24(土)
会場:高知市文化プラザかるぽーと大ホール
上映時間: ある天文学者の恋文(122分) ①11:00 ②15:20 ③19:25
92歳のパリジェンヌ(106分) ①13:20 ②17:30
料金:一般前売 1,300円(当日 1,500円) 割引 1,000円(前売、当日とも)
*学生証、長寿手帳、障がい者手帳などをお持ちの方は割引料金.
*一枚のチケットで両方の作品が鑑賞できます.
お申し込み・お問い合わせ:高知市文化振興事業団 088-883-5071
著者:塗師 赤木 明登さん
エッセイスト 赤木 智子さん
セブンデイズホテル、セブンデイズホテルプラスも掲載して頂いております。
ギャラリー エム・ツウにて、「安藤雅信 個展」が開催されます。
1300種類以上ある定番の中でも、なかなか表に出ないものが展示されます。
2017.6.3 (Sat) ― 25 (Sun)
ギャラリー エム・ツウ
高知市はりまや町2-8-12
木曜市は日曜市についで人手が多い街路市です。
今は豆類がたくさん出ていました。
もう少ししたら梅や、ブルーべリーが並びます。
木曜市は観光客の方は比較的少なく、
地元のお客さんが多いようです。
小学生の課外授業もよく見かけます。
セブンデイズホテルプラス向かいのウフさんではぎれ市が開催されます。
毎回好評のはぎれ市、無くなり次第販売終了となりますので、ぜひお早めにお越し下さい。
開催日:2017年5月27(土)、28(日)
不在の教会
木太 聡 ピアノ独奏会
美しく懐かしさを感じさせるピアノの旋律と、実験的な楽曲をお楽しみ頂けます。
日時:5月28日(日) 16:00OPEN 17:00START(Last order 16:30)
場所:Tuche 高知市南はりまや町1-10-1
電話:088-884-5250
<ナショナル・シアター・ライヴ>
演劇界最高峰の英国ナショナル・シアターが世界で上演した舞台の中から、
特に話題となった傑作舞台を映像化してお届けする”ナショナル・シアター・ライヴ”。
収録した内容は手を加えず、ライヴ鑑賞の臨場感をそのまま味わえます。
感動と興奮で心がしびれる世界レベルのエンターテイメントを、ぜひスクリーンでお楽しみください。
「夜中に犬に起こった奇妙な事件」
数学や物理には天才的な才能を発揮するが、他人とうまく付き合うことができない
アスペルガー症候群(自閉症の一種)の15歳の少年クリストファー。
ある夜、隣人シアーズさんの飼い犬が殺された。
事件の犯人探しのために外の世界へ踏み出し、次第に成長していく少年の姿を描く。
高知県立県民文化ホール グリーンホール
平成29年7月8日(土)
①10:00上映、②14:00上映、③18:00上映
ギャラリー エム・ツウさんにて、en plus「ケニアの手仕事」展、開催です。
これからの季節に活躍するアイテムがたくさん揃います。
場所:ギャラリー エム・ツウ
高知市はりまや町2-8-12
日程:2017年5月13日(土)-5月28日(日) 11:00‐19:00
水曜定休 最終日17:00まで
初夏を涼やかに彩るヤマアジサイの展示
日本にはアジサイの仲間が多く自生しています。
近年、人気を集めているヤマアジサイは、姿や色が地域によってさまざま。
コンパクトに育てることができ、鉢植えや寄せ植え、ミニ盆栽などで手軽に楽しむことができます。
本展では、愛好会のみなさんが丹精込めて育てたヤマアジサイ約50鉢と、
ギボウシなどの季節の植物をあわせて展示します。
普段見慣れたアジサイとはひと味違う、
素朴で清楚なヤマアジサイを、ぜひお楽しみください。
高知県立牧野植物園
5月20日(土)・21日(日)9:00~17:00 ※21日は16:00まで